北海道研修先の卒業生で集まる予定
18才の時にお世話になった北海道は釧路の社長と奥様をお迎えすることになりました。
社長とお会いするのは数年ぶり。奥様とお会いするのはおそらく26年ぶりではないかと思います。当時まったく何も分からない高校を卒業した僕に非常によくして頂き、また酪農の醍醐味を教えていただいた先生です。
記憶に残っているのは失敗ばかりですが、何はともあれ懐かしい思い出です。
アルバムを引っ張り出して来てスキャンしてみました。いやぁ懐かしい写真でした。
よく見えないとご指摘いただいたのでもう少しリアルな写真を入れてみました。たしか下のは85年4月です。
こちらからはメロンを送って、北海道からはジャガイモとか鹿肉を頂いたりで現在も大切な師匠です。
左の赤い男性がこれまた私の先輩で、ほとんどの作業は彼に教えていただきました。出来の悪い弟子でしてとても苦労をおかけしたことと思います。
確かその先輩が購入されたパソコンがN88ベーシックのパソコンだったと記憶しております。あの頃は全くパソコンに興味なくて、ましてや先輩がなさるのは飼料計算で、僕にはちんぷんかんぷん、初期のパソコンを購入したのはこれから3年後でした。この頃まさか台風で倒壊して農業以外の仕事をするなど、米粒ほども考えたことはありませんでした。
因みに水色のパジャマが僕です。わか(笑)
投稿者プロフィール

- SUNDAY FARM, K.K.(Japan) SUNDAYFARM SOFTWARE INC.(USA)
- 2019年の目標はソフトウェアビジネスを軌道に乗せること。それからリモートでの調整やセットアップを増やして、世界中どこにいてもお仕事出来るようにすること。そして何より今年はダイエット!目標体重62Kg。熊本にいる時には事務所の周りを散歩したりしてます。気軽に声をかけて下さい♪
最新の投稿
お知らせ2019.02.18ホームページリニューアルしました。
お知らせ2018.12.15年末年始の休業日のお知らせ
お知らせ2018.10.15【IT導入補助金】三次公募の追加が決定しました。
お知らせ2018.09.02【IT導入補助金】三次公募の申請手続きについて