SUNDAYFARMもWorld IPv6 Dayに参加します。
今年は大々的に行われるWorld IPv6 Day。
サンデーファームでは8年ほど前から内部及び外部サーバーとクライアントのIPv6化を進めて参りました。今回World IPv6 DayにあわせてすべてのサーバーをIPv6ネイティブで一日だけ動かします。
ご訪問していただくお客様の中にはIPv4の環境だけしか使えないとおっしゃる方もいらっしゃると思いますが、世界的なモチベーションのアップにつながることですのでご了承下さい。
始めてIPv6のDNSを作った時が昨日のようです。
参考サイト
ipV6テストサイト http://test-ipv6.com/ このサイトにアクセスしてダンシングカメが見れるとIPv6でのアクセスです。
SUNDAYFARMもWorld IPv6 Dayに参加します。
投稿者プロフィール

- SUNDAY FARM, K.K.
- 2019年の目標はソフトウェアビジネスを軌道に乗せること。それからリモートでの調整やセットアップを増やして、世界中どこにいてもお仕事出来るようにすること。そして何より今年はダイエット!目標体重62Kg。熊本にいる時には事務所の周りを散歩したりしてます。気軽に声をかけて下さい♪
最新記事一覧
お知らせ2019.09.20PCA商魂・商管の軽減税率対応が完了
お知らせ2019.07.02小規模事業者持続化補助金(平成30年度第2次補正予算)<1次締切>
お知らせ2019.06.05パソコン修理部門を新設しました。
お知らせ2019.05.02平成30年度IT導入支援事業者に採択されました。